【開催レポート】トライアルフェスティバル2025.8.24
【開催レポート】トライアルフェスティバル2025.8.24
公開日:2025年09月11日
社交ダンス × ゲーム × チーム戦!
笑顔と熱気に包まれた一日!
こんにちは、晃歳です!
2025年8月24日(日)、奥敬一郎ダンススタジオにて開催された【トライアルフェスティバル】は、笑いと熱気に包まれながら大盛況のうちに幕を閉じました。
今回は「社交ダンス × ゲーム × チーム戦」という新しいスタイルで、観る人も踊る人も一緒に楽しめる企画が盛りだくさん!
その様子をレポートします。
イベント概要
- 日程:2025年8月24日(日)13:00〜17:00(12:30開場)
- 会場:奥敬一郎ダンススタジオ(笹塚)
- 参加者:約30名
- 内容:社交ダンストライアル/クイズ大会/だるまさんがころんだ/万歩計チャレンジ/表彰式 etc.
169エントリー!過去最大規模のトライアル
イベントの冒頭を飾ったのは、事前エントリー&当日エントリー合わせて169エントリーという、過去最大規模のトライアル大会!
10種目の中から好きな種目を選び、先生と1曲に挑むスタイルで、笑顔と緊張が入り混じる、まさに「踊るフェスティバル」でした✨
しかも今回は、スタジオ手作りの応援グッズが登場!
カラフルなポンポンやうちわで、応援する側も熱く盛り上がり、観る人も自然と笑顔に。

🎯初企画!チーム対抗ゲーム大会に挑戦🔥
今回初となるチーム対抗戦では、赤・青・黄の3チームに分かれて、社交ダンスを取り入れた3つのゲームにチャレンジしました!
🧠ステップ三択クイズ
先生が踊るステップを見て、3択から正解を選ぶ頭脳戦!
レッスンで習った知識を活かしながら、珍回答も続出し笑いが絶えませんでした。
正解の解説も「勉強になった!」と好評でした。
先生たちによる出題タイム!

だるまさんがころんだ〜ダンスVer.〜
踊っている途中で急に音楽が止まります。その時にグラグラせずピタッと止まれるか。だるまさんがころんだをダンスバージョンでアレンジしてみんなで挑戦しました。意外と皆さんしっかり静止できていてアウトが少ない好勝負に!
ダンスで培ったバランス力に脱帽です👏
⏱万歩計ステップチャレンジ
チームの先生同士でペアを組み、パートナーの腰に万歩計を装着!
「いかに多くステップを踏ませられるか」が勝負のカギとなる、タンゴ&チャチャチャの白熱バトル!
足数の多いステップ構成をリードしつつ、体力も使うこの勝負に、先生たちは本気モード全開🔥
客席からは「がんばれー!」の声援が飛び交い、笑いと応援が絶えない名シーンとなりました。
🏆そして…勝負の行方は!?
なんと総合ポイントでは【青チーム】と【黄色チーム】が同点1位!
最後の決着は、万歩計ステップバトルの延長戦で決まることに!
結果は…【黄色チーム】の勝利!!
優勝チームで記念撮影✨

👑表彰式で今日イチを称える!
最後は表彰式でフィナーレ🎉
トライアル最多エントリー賞、盛り上げ上手賞、おしゃれ番長賞など、個性豊かな「今日イチ」が表彰され、会場は笑顔と拍手に包まれました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
📸最後はみんなでハイチーズ!
全員での集合写真は、今日の楽しかった気持ちがぎゅっと詰まった1枚になりました📷

✨おわりに
トライアルフェスティバルにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
踊る人も、観る人も、応援する人も――
スタジオにいた全員が主役になれる、そんな温かくて熱い時間になりました。
このイベントが、社交ダンスをもっと楽しむきっかけになったなら嬉しいです。
また次回、さらにパワーアップしたフェスティバルでお会いしましょう!💃🕺